“SNAP「茅輪くぐり」をライカM11で撮る”

今年前半の半年間の穢れを清めて災厄を払う『夏越の祓』(なごしのはらえ)は神道の重儀。心身ともに清らかになって後半の半年、翌年にそなえるためのものだが、その儀式として『茅輪くぐり』を行う神社も少なくない。

***

コロナ禍でありとあらゆる行事や生活様式まで大幅な変更を余儀なくされたこの3年間。
しかし、今年は5月の5類移行後、全国各地で通常の行事やイベントが開催され、人の流れも平年に戻りつつある。そんな中で近所の神社で『茅輪くぐり』が執り行われるということで初めてこの行事に接することが出来た。

***

この日は梅雨の合間とは言え、連日の気温が30度越え、35度越えの危険な天候であるが、特に若者にとってはこうした地元の祭事や神事の場は絶好の『社交場』ともなる。想像以上の賑わいを見せる中で、笑顔と談笑が溢れる雰囲気にポスト・コロナを実感した「マジックアワー)」でありました。

(註)マジックアワー: 撮影用語で日の出・日没前後30分の時間帯の総称で光のグラデュエーションを愉しめる。
            その中でも特に輝くゴールデンアワーとブルーアワーと呼ばれる時間帯が存在する。

.

撮影機材: Leica M11+Summicron 35mm F2.0 ASPH. (以下同様)

中国・近畿・東海地方の梅雨明け宣言も昨日発表された。
いよいよ日本の暑い夏が、また今年も戻ってきた。

.

(2023/7/21公開)4065          ※ブログ内容は適宜、加筆修正しています。

ゼンマイオヤジ

ゼンマイオヤジ

2023年になっても愛機ラジオミールがゼンマイオヤジを離さない。
でもロレもオメガもセイコーも、フジもライカも好みです。
要は嗜好に合ったデザインであればブランド問わず食いつきます。
『見た目のデザイン第一主義、中身の機械は二の次主義』

おすすめの関連記事

2 Comments

  1. 鈴木隆浩

    久々のM 11とズミクロン35㎜のお写真でしたね。
    やはりライカの色って、ライカらしさとともに
    素晴らしい発色だなと改めて思いました。
    それと、ズミクロンお待ちだったんですね。
    私の早くアポズミ来ないかなあって、
    今回のブログを見て、忘れていた購入物を思い出しました。
    実は、私、時間が取れずにYouTubeアップできていないなあって焦っていた最中、
    帯状疱疹になってしまい、仕事も休んでいるんです。
    厄落とし行こうかな。(-.-;)

    相変わらずの陳腐なものですけど、
    近々、YouTubeアップしますね。

    1. ゼンマイオヤジ

      コメント有難う御座います。
      私は「ライカ教」の熱烈信者ではありませんのでザワツク世間をクールに見ていますが、
      Nokton1.5と比較しても両者の違いはあまり感じませんし、これからも併用する積りです。
      いよいよ猛暑厳しくなる季節、「難波友荒れ」健康第一ですのでどうぞご自愛ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です