“ウガンダでナイル川の源泉を見る旅(前編)”

【ウガンダのヴィクトリア湖でナイル川の源泉を見てきた】

アフリカのウガンダは周囲を5か国に囲まれた内陸国であり海に面していない。
しかし、海の代わりにナイル川の源泉である巨大なヴィクトリア湖に面している。
今回は空路でエンテベ空港に着陸後、マイクロバスをチャーターして
アフリカで最大のヴィクトリア湖まで見学と洒落込んできた。

***

エンテベ空港、と聞いて1976年に起きたエールフランス機ハイジャック事件(エンテベ空港奇襲作戦)を連想する方は最早、高齢者が大半だろう。近年では映画化された「エンテベ空港の7日間」をご覧になった方もいるかも知れないが、イスラエル軍による自国民の質解放救出作戦がエンテベで行われた、国際テロ事件であった。
着陸前のコチラとしても否応なく緊張感を感じてしまうのはそんな記憶が蘇ったからだ。

***

今回の撮影機材は昨今、若者の間でリバイバルブーム中のコンデジRICOH R8だ。
AF機能はお世辞にも「迅速」とは言えないが、何よりも「重厚」な画質が好みな点。
また、アフリカという場所柄、兎に角、目立たないこと、コンパクトであること、そして旅の移動も軽快にする為のトラベリング・ライト(Travelin’ Light)を心掛けての選択である。
いつでもどこでもポケットからすぐ取り出せる意味からの「迅速性」は十分に担保されているので狙い通り非常に重宝した。


.

いよいよウガンダが近づいてきた。
赤道直下の中央アフリカ地帯なので緑が目立つ。

.

エンテベ国際空港

.

.

空港内で写真撮影する時には十分にそのお国事情や地政学的問題も考慮する必要がある。
空港は軍事施設を兼ねる場合もあるので、特に社会主義国家での撮影は避けるべきだろう。
ここではUN (国連)機も数多く見えるのでまずは問題なさそうだが、
それでも特に初訪問となる場合には十分な下調べと現地での状況把握が必要だ。

.

                ***

まずはカンパラ市内のホテルにチェックインする。
市内はそれなりの交通渋滞もあるが、首都カンパラとは言え田舎のムードで一杯だ。
標高が1200mくらいある高地のせいか、心なしか空気も若干薄いような気がした。
米国オレゴン州のナイキ本社の標高は約1000mだから、それ以上の高地である。
因みに、日本国内では長野県川上村が役場のある市町村として1185mの標高日本一だそう。

.

早速、マイクロバスをチャーターして首都カンパラから約90km東にあるジンジャ(Jinja)を目指す。
ジンジャはナイル川がヴィクトリア湖から流れ出す起点となる観光地として有名。

.

移動中に車窓から見る光景は如何にもアフリカのそれである。
幹線道路含めて未舗装路がまだまだ圧倒的に多いのがアフリカだ。

.

.

.

ヴィクトリア湖に近づくにつれて美しい茶畑が見えてきた。
ヴィクトリア湖水面の海抜が約1100mなので、この辺は更に高地にあたる。

.

.

JINJA村(町?)の入り口にはこのような看板があるので分かりやすい。

.

.

ヴィクトリア湖の河口にあたるジンジャ(JINJA)の村に到着。
ヴィクトリア湖から下流はヴィクトリアナイルとも呼ばれ、
その長さは約5760 kmあり、エジプトを抜けて地中海へと注いでいる。
数字ではピンとこないが、世界地図で見ると如何にナイル川が長く、
アフリカ大陸を縦断し、各国に恩恵をもらたしているかが良く分かるだろう。

上記地図上の赤線部分がナイル川となる。
大雑把な手書きラインなのであくまで目安として。

.

.

.

.

.

このJINJA村からボートに乗ってヴィクトリア湖上で「ナイル川の源泉」を見る訳だ。
続きは後編でどうぞ。

.

.

(2024/4/20公開)32000       ※ブログ内容は適宜、加筆修正しています。

ゼンマイオヤジ

ゼンマイオヤジ

2023年になっても愛機ラジオミールがゼンマイオヤジを離さない。
でもロレもオメガもセイコーも、フジもライカも好みです。
要は嗜好に合ったデザインであればブランド問わず食いつきます。
『見た目のデザイン第一主義、中身の機械は二の次主義』

おすすめの関連記事

2 Comments

  1. 鈴木隆浩

    こんにちは。今回もすごい場所ですね。持参されたカメラ選択もその場所を考慮しての判断、なるほどです。これは、いつ行かれたのですか?

    1. ゼンマイオヤジ

      一昔前の旅とカメラですが悔やまれるのはR8の画質を落としたセッティングにしてしまい、1000万画素本来の実力が発揮できなかったことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です