Dark Mode On / Off

釣りのバッグなに使ってる?

こんにちは、TAKAです。
釣り用のバッグを新調した話。
オカッパりでのシーバスフィッシングで長く愛用しているのがCOREMANの「ショアスタイルバッグ」。確か2017年に購入。申し分なしでめちゃくちゃ使いやすい。いまだに現役。

サイドにドリンクホルダーとPORTERのポーチを付属。


もともと、「ストリートシーバスシーンに特化したウエストバッグ」というコンセプトで開発されたらしい。リップストップナイロン生地でとにかく軽くて丈夫。メインとサブの2ルーム、計5ポケットとその日の釣りに最低限必要なルアーと備品を持って行きたい派には十分な容量。さらに多数のベルトループやDカンが付属しておりポーチを増設したりランディングネットを付帯出来たりと、拡張性も非常に高い名作だ。

街を歩いていてもなじむ。HANFメンバーのMARUもコアマンを愛用。


では、それほど気に入っているバッグがあるのに、なぜ新調したくなったのか。
この2年くらいで、さらに新しくこんな要望が自分の中に芽生えてきた。
①初場所、遠征、ご無沙汰な釣りの時。フィールドの状況がわからない場合に沢山のルアーケースを持って行けるスペースが欲しい(最初と矛盾 笑)
②ポイントへ移動中など、釣りをしない時。リールまでカバンに仕舞えてしまうスペースが欲しい(良く物無くす)
③ビッグベイトルアーの釣りの際に、大きなルアーケースでも収納できるスペースが欲しい
④雨の時、人は雨具で濡れないが、バッグは濡れて浸水している

と、ここまでだいぶ前置きが長かったのだが、今回新調したバッグはこちら。
AbuGarcia(アブガルシア)のランガンメッセンジャーバッグ2。
これが前述の要望をすべて応えてくれた。

アブガルシアのランガンメッセンジャーバッグ2。1がどうだったかは知りません。

製品名の「ランガン」とはRUN&GUNのことで、釣りの中で竿を振ってはポイントを移動して、また竿を振るという手返し良く釣りをする意味。最初は、釣りでメッセンジャーバッグってどうなのかな?とやや疑いながらも購入。

素材、機能性やサイズ感など、自分が言うまでもなく、、、
アブガルシアの公式YOUTUBEに詳しい紹介動画がありました。

百聞は一見に如かず。2分弱だからまずは見てほしい。

とにかく大容量なのである。
動画内でも、こんだけ収納できますよ!と内容物を並べたシーンがあったが、自分的にはもっと収納できちゃうんじゃないかと思うくらいの広さ。

ルアーケースもみんなアブ。そりゃ公式だからそうか。アブガルシア公式YOUTUBEより抜粋

ポケットも大小あって、ルアーケースやワーム袋、小物も別々に収納できる。
とりあえずモノを詰めてみた。リールまで入ってしまうではないか!!!
メインのポケットはノートPCやカメラなども入りそう。
釣り人だけでなく、いろんな使い道が出来そうだ。

ルアーケース、グローブ、イグジスト3012hまで、、、なんでも入ります。


フロントやサイドにはミリタリー系で良く見るモールシステム(ベルトを通してポーチなどアクセサリーを付帯出来る)が採用されていて、非常に痒い所に手が届いている。

このモールシステムに色々なものを付属できる。D管付きのスナップベルトは最初から付属している。
側面にもモールシステム。プライヤーケースとストラップを付属させてみた。おさまりもいい感じ。

さらに、自分が気に入っているのはフロントのフラップポケットだ。
これがバックルで止めるだけでなく、内側のマジックテープで仮止め出来ることだ。

仮止めっていったって、がっちり止めてくれるので、早々カバンが勝手に開く事はありません
2つのマジックテープでしっかり固定してくれる。

いままで、実釣中にルアーチェンジしたいときにファスナー開けて中身をごそごそ、、なんてことがもう解消されてしまうのだ。バリバリ、っと開けて、仕切られたポケットからルアーケースをさっと取り出す。快適すぎる。

ショルダーパッドもしっかりしている。
マジックテープで取り外せるので、さらに自分好みのパッドにも変更できる。

ショルダー部分に付属するパッドも肉厚があって体への負担を軽減してくれそうだ。

着用してみた感じも良い。メッセンジャーバッグをあまり使ってこなかった事もあるが、着用すると実に収まりが良い。サイズ感的にも大きさは気にならないくらいだ。

だらっと背負ってみてしまったが、フィット感は良い。


と、ここ最近で満足した逸品をご紹介しました。
気になった方は是非チェックしてみてください。


TAKA

TAKA

HANF 営業企画・WEB更新担当。幼少期に里川でバッタを餌にウグイ釣りからスタートし、20代はファッション業界の波に溺れて夜遊びで釣りから離れるも、現在は渓流からエリアトラウト、シーバス、オフショアでは根魚から青物まで釣りをマルチに楽しむ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です